2016年8月の事務所便り
みなさま、こんにちは。
人事労務において、8月や9月というのは「細かいけれど変更がある時期」です。
---------
1.基本手当日額の変更(8月1日~)
雇用保険の基本手当は、労働者が離職した場合に、失業中の生活を心配することなく
再就職活動できるよう支給するもので、いわゆる「失業手当」と呼ばれているもの。
「基本手当日額」は、離職前の賃金を基に算出した1日当たりの支給額をいい、
給付日数は離職理由や年齢などに応じて決められています。
その日額について上限(最高額)が毎年8月1日に改正されます。
基本手当日額の最高額は、年齢ごとに以下のようになります。
≫ http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000129742.html
---------
2.介護休業給付金の支給率改正(8月1日~)(今年のみ)
休業開始時賃金×40%→ 67% へ
---------
3.厚生年金保険料率改正(9月分(10月納付)~)
17.828% → 18.182%
≫ http://tosyakyo.or.jp/kouhou/shinpou/1508/p3.html
---------
4.算定基礎提出に伴う新標準報酬月額等級(9月分(10月納付)~)
7月10日までに提出した算定基礎届。
これに基づく、新たな標準報酬月額を適用します。
---------
あれやこれやと改正が多いこの時期。
漏れの無いよう、改訂をしていきましょう。
それでは、今回も人事・労務に関する情報をお伝えしていきます。
───────────────────────────────
◇ 平成28年の熱中症予防対策も万全に!
───────────────────────────────
厚生労働省は、平成27年の「職場での熱中症による死傷災害の発生状況」を取りまとめ、
公表しました。
この結果を踏まえて、平成28年の職場における熱中症予防対策にも万全を期すよう、
通達を発出するなどして呼びかけています。
<屋内業務でも要注意/事務所の室内温度について>
事務所の室温について、事務所衛生基準規則第5条第3項により、事務所に空気調和設備を
設けている場合は、室温が28度以下になるよう努めなければならないとされています。
自主的に節電を実施する場合でも、これを目安に温度設定をすることが無難でしょう。
その他業種を問わず気を付けるポイントは…こちら
●水分・塩分補給⇒こまめな水分・塩分の補給を心がけるように指導しましょう。
注.高齢者や障害者の方には特に注意が必要です!
●熱中症になりにくい室内環境⇒室温が上がりにくい環境を確保しましょう。
こまめな換気、遮光カーテン・すだれの活用、散水などが効果的(通風が悪い場所での
散水については、散水後の湿度の上昇に注意してください)。
注.決して無理な節電はせず、適度に扇風機やエアコンを使用するようにしましょう。
───────────────
なにか、気になる・聞いてみたい、という点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください!
───────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2.最近の人事関連ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 就活選考、来年も6月解禁で調整 経団連(2016/8/5)
就職活動が長期化するとして、解禁時期が前倒しされた大手企業による大学生らの採用面接に
ついて、経団連は来年も今年と同じ、6月から解禁する方向で調整に入りました。
◇ 山形の消防士自殺 遺族が労災申請(2016/8/4)
山形県・酒田地区広域行政組合消防本部に所属していた男性消防士=当時(20)=が
2014年6月に自殺したのは上司のパワハラが原因として、遺族が地方公務員災害補償基金に
労災申請していたことが4日、分かりました。